*
貫224 兵112
商212 練200
米 74 名 59
金439 城 5
政 戦 知 忠 兵 特技
望月 六郎:16-89-90-99-鉄-火攻
城井 長房:49-67-34-99-弓-強兵
臼杵 鑑速:81-53-76-99-弓-取引
吉弘 統幸:40-68-59-99-鉄-悪天
上村 長種:70-59-65-99-弓-なし
上村 頼興:65-49-60-99-騎-抜擢
伊集院 忠朗:77-74-89-99-騎-なし
円城寺 信胤:13-77-36-99-槍-なし
相場:米1.2/兵3.5
|
F―F―――J
| |
L A―A J
|/| | |
A―L K J
/ | /|
B E―G―G―J
| | |
B―――E J
/| /
E―E N
/ | |
E P―――N
| | |
P | D
| | /
P―――P―D
| |
P O
|
E:hide
J:大友
K:秋月
L:龍造寺
N:伊東
O:肝付
P:島津
|
緊急/臨時報告
検地 :貫+17
金山 :金+33
行商人 :新陰百種/購入せず
闇商人 :米買
春税収 :金+273
任務報告
望月六郎:勝利/戦利金+60/敵国滅亡
吉弘統幸:援軍勝利/戦利金+70/名声+4
円城寺信胤:勝利/敵国滅亡
臼杵鑑速:町投資/商+14
伊集院忠朗:町投資/商+15
上村長種:町投資/商+13
上村頼興:捜索/鹿子木 鎮有:61-30-55-騎-なし/抜擢発動
城井長房:密偵/ほぼ入手
|
|
* 島津との三つ巴にはならずに済み、捕縛武将は6人。
<深水 長智:83-45-81-弓-施与>
<赤池 長任:13-76-70-弓-斉射>
<相良 義陽:46-63-26-騎-なし>
<鹿子木 親員:76-70-83-弓-懐柔>
<禰寝 清年:73-53-70-弓-なし>
<蒲池 鑑盛:62-68-59-騎-志願>
内政用に深水は欲しい。G用に赤池も欲しいんですが、外す武将がいません。望月・吉弘・城井はもちろん論外。競売用に臼杵も外せません。あとは伊集院と抜擢の上村・九州で槍4位の円城寺ですが・・・Gから赤池で有馬を奪う前提で、円城寺を外すことにしました。
ここいらのメンツと比べると、イマイチ鹿子木はパンチが弱いようで。特技が謀略系だったら良かったんですが。ただ、この先上村の抜擢が役立たないようなら後悔することになってしまうので、なんとか上村には臼杵や甲斐を引いて欲しいものです。
* 他の合戦は肝付・秋月が健在で、Aは龍造寺の討伐権確保に動きました。手強い。Dは確かに50動かしたと思ったのですが・・・数え間違いだったようです。
* とここでGが大友とお見合い、BがAとお見合い。龍造寺の手前の城はうまくやれば三つ巴にできるが、結局討伐するのはA。なんとも動きにくい形になってしまいました。ということでまずはFに密書してみました。
* 「貴国とは敵対するかもしれませんが、そのときは密書します」「このままなら敵対だと思います。大友を譲ってくれれば別ですが」
「大友はもちろん譲りますが」
「じゃあ完全共闘でいきましょう」
「龍造寺、今日攻めてもいいですか?」
「Aが攻めて三つ巴になりますが・・・」
「(三つ巴なら当家には最高なんだけど・・・)まぁ、貴国の名声を上げるためにも今回は動かずにおきます。以降支援よろしく」
「ありがとうございます。次回は援軍出せると思います」
・・・「思います」?なんか微妙です。完全に信頼するわけにはいきませんね。一応相手の名声が上がるように恩は売っておきましたので、Aに着くとしても一回くらいは当家に手を貸すかもしれません。
* その後は何が起きるかわからないので、Aと結んでいる島津・Bと結んでいる大友には必ず当家についてもらう必要があります。あと欠かせないのが火縄銃ですね。これが揃えばFがAについても必勝かと思います。現時点では名声でもAより当家のほうが上ですし。とにかく、Aさえ倒せばこのmapは終わりなので、攻めるチャンスは一瞬たりとも逃さないようにしたいところです。
*
[開 墾]深水
[町投資]臼杵・伊集院
[捜 索]上村
[密 書]赤池(F)・望月(島津)・吉弘(大友)
[密 偵]城井
|