| 
		 
*   貫293 兵 98 
商200 練124 米123 名 73 金995 城 2
         政 戦 知 忠 兵 特技 
海野  六郎:16-89-90-99-歩-水攻 
吉田  孝頼:61-62-84-99-歩-甘言 
熊谷  信直:30-73-41-92-槍-なし 
桂   元澄:73-59-59-92-弓-裏作 
別所  就治:47-72-48-88-騎-なし 
岡   利勝:66-69-68-87-槍-生還 
久武  親信:41-59-52-86-騎-なし 
長船  貞親:68-43-72-82-弓-一献 
相場:米1.2/兵5.0 
イベント: 
同盟  :大内家(承諾) 
敵襲  :G国吉川元長/騎50/砥石城 
    :G国宇喜多直家/弓50/上月城 
援軍要請:B国別所長治/騎50/山名家若桜鬼ヶ城攻撃 
    :B国母里太兵衛/鉄50/山名家竹田城攻撃 
    :H国仏殿城防衛/C国宮本武蔵/歩50 
金山  :金+11 
行商人 :東国紀行(購入) 
仕官  :谷忠澄(65-20-63-弓-なし) 
夏祭り :間竿/放生月毛/南蛮菓子 
 城配置図 
*  
5年目・春 
村上武吉:勝利
 C国領 本山城 攻略戦 晴 
●C  国 総戦闘力: 10504 
本  軍:長宗我部元親(戦94/鉄/威圧)  50→ 0 
三好援軍:十河  一存(戦80/騎)     20→10 
 
○H  国 総戦闘力: 11659 
本  軍:村上  武吉(戦77/鉄/鼓舞)  50→ 5 
hide援軍:海野  六郎(戦89/歩)     60→33(戦利金+123・名声+4) 
B国援軍:戸川  秀安(戦57/騎)     10→ 6 
 
 
 
* 油断しました。昨日ゆっくり1城攻めだったので、1城ずつ削られるのかと思っていたら・・・訓練度120台に2城攻め。大ピンチです。とりあえず直家を迎撃することにして、G国とも結んでいるF国に援軍要請の密書を。どちらにしろ今日の兵60は劇的に消耗すること間違いなしなので、さらに雇兵・訓練。援軍も3つ出すとなると・・・相当厳しいですね。
 
* とりあえず、明日滅亡しても良いように買ったことのない家宝を購入。生き抜ければ名声はこの地方で毛利と並んでダントツなので、謀略なんかも楽しめそうなのですが・・・
 
*   
任務: 
[迎 撃]海野(60・砥石城防衛) 
[援 軍]桂(10・B国/山名家若桜鬼ヶ城攻撃) 
     海野(10・B国/山名家竹田城攻撃) 
     吉田(10・H国天霧城防衛) 
[密 書]長船 
[雇 兵]岡(60) 
[訓 練]別所・熊谷 
 
	 |