| 
		 
*   貫 77 兵 28 
商101 練200 米236 名 50 金 68 城 2
         政 戦 知 忠 兵 特技 
吉良  親貞:59-83-60-99-騎-突撃 
村上  武吉:15-77-53-99-鉄-鼓舞 
久武  親直:63-36-81-99-槍-なし 
熊谷  信直:30-73-41-90-槍-なし 
益田  藤兼:58-56-61-81-弓-なし 
安芸  国虎:39-69-21-47-弓-斉射 
松野  重元:11-47-16-36-槍-槍衾 
来島  通康:48-69-51-34-槍-なし
 
相場:米0.8/兵3.0
 
イベント 
謀略  :三好家三好康長/金-5 
民金献上:金+20 
金山  :金+13 
行商人 :農政全書(購入せず) 
秋収穫 :米+56
 城配置図 
* 毛利が河野の1城を奪いました。まあ、4人の名将(と1人の凡将)を抱える毛利家ですから当たり前です。本当はこの戦場でもどちらかと結んで名声稼ぎと行きたいのですが、両家に隣接する国と結んでしまったので、彼らが攻めた場合に名声の稼げない(が、おつきあいのために出さなくてはならない)援軍を出す羽目になるので一長一短。長い目で見れば損になると思い、手は出していません。
 
* また、この合戦に伴いF国の名声が上がっています。河野と結んでおいて名声稼ぎ、というのも考えられなくはありませんが、残念ながら毛利と結び、尼子を併呑して当家と戦う、というシナリオが最有力でしょう。浦上との勝負付けが済んだら西にも派兵します。Fさえ倒せば中国地方の覇者となったも同然ですので。
 
* ということで今日もコツコツ訓練。明日の帰還兵と合わせ、そのまま浦上との接点の城に連戦予定です。あ、そうそう、松野くんのクビは今日も繋がりました。しぶとい。
 
*   
任務: 
[捜 索]益田・久武 
[雇 兵]松野(20) 
[訓 練]村上・熊谷・安芸・来島 
 
	 |