*
貫162 兵 92
商 74 練200
米212 名 55
金217 城 3
政 戦 知 忠 兵 特技
土岐 為頼:62-70-79-99-弓-火攻
真田 昌幸:97-98-96-99-騎-天賦
本庄 繁長:26-89-32-99-騎-鼓舞
水谷 正村:18-73-51-98-弓-なし
宇都宮 国綱:55-65-59-98-槍-生還
水原 親憲:13-47-18-42-槍-なし
小山 高朝:49-52-59-39-歩-なし
相場:米0.9/兵2.7
|
Q Q
|/|
Q―Q B
| |/
Q B D―J
/ | / |
P―E―B D C
| | /| /|
M―M―H―H―J―C
| / |/|
M G K―C
|/ /
G―――N―F /
/|/|/
A―A―F
|/ |
O―O L
/
L
|
B:hide
J:佐竹義昭
K:結城政勝
L:里見義尭
M:上杉憲政
N:上杉朝興
O:北条氏康
P:村上義清
Q:上杉謙信
|
緊急/臨時報告
謀略 :上杉謙信/不審
民金献上:金+14
行商人 :新陰百種(購入せず)
出奔 :小幡信貞
秋収穫 :米+95
|
任務報告
真田 昌幸:勝利/E国沼田城/戦利金+69/天賦発動
本庄 繁長:援軍勝利/C国/佐竹家水戸城攻撃/戦利金+60/名声+5
小幡 信貞:同盟/A国/成立
土岐 為頼:町投資/商+12
宇都宮 国綱:捜索/遠山綱景:54-58-46-弓-発掘
小山 高朝:捜索/未発見
水谷 正村:訓練/練+16
水原 親憲:訓練/効果無し
|
*
2年目・夏
真田昌幸:勝利(戦利金+69)
E国領 沼田城 攻城戦 晴
●E 国 総戦闘力: 4640
本 軍:鬼小島弥太郎(弓91/斉射) 50→ 0
北条援軍:風魔 小太郎(歩96) 20→ 5
○hide 総戦闘力: 10360
hide:真田 昌幸(騎98/天賦発動)50→28
E国援軍:正木 時茂(騎76) 50→39
本庄繁長:援軍勝利(戦利金+60・名声+5)
佐竹領 水戸城 攻城戦 晴
●佐竹義昭 総戦闘力: 5808
本 軍:佐竹 義重(騎89/施与) 40→ 0
里見援軍:里見 義頼(騎64) 30→10
上杉(憲)援軍:小幡憲重(騎75) 20→ 7
○C 国 総戦闘力: 8932
本 軍:原 虎胤(騎91/なし) 50→18
hide援軍:本庄 繁長(騎89) 50→34
D国援軍:千本 資俊(歩65) 50→34
* 合戦は当然の勝利。また、内応でグラグラ動揺していた小幡くんはA国との同盟を締結して去ってくれました。ちょうどいいタイミングでやってきてくれたのが発掘持ちの遠山さん。これまで2人で捜索していたのを1人でまかなえるようになる貴重な人材です。
* 今日はE国を滅ぼすべく進軍ですが、来年からは春・秋進軍には問題が出てきます。それはもちろん夏祭りに勝つ為。特に今回は今まで獲れなかった1回目の夏祭りにおける歌会の景品、算盤を入手する大チャンスなので絶対に逃せません。来年からは春には昌幸を進軍させず、夏祭りがなかったら夏に進軍、もう一回は冬に進軍というパターンに移行することになります。
* あと、援軍を出したC国の戦、迎撃は佐竹義重の40でした。と同時に佐竹は結城の1城を奪っており、こちらに兵50を、しかも騎89の義重以上の武将に持たせたことになります。以前密偵を入れた時にはどこにも登用されていなかった武将で彼を越える武将は剣聖上泉信綱唯一人。このまま放っておくとC国に登用されることになります。
* せっかくNPCが登用したのだからやはりここは内応を決めたいところ。上記夏祭り対応もあり春は昌幸の手が空くので、これにあわせて明日は本庄で密偵を出すことにします。
*
[合 戦]昌幸(50・E国小諸城)
[町投資]土岐
[捜 索]遠山
[雇 兵]水原(50)
[訓 練]本庄・水谷・小山・宇都宮
|